1/3 ☆初詣☆
今年はどこに初詣に行こうか…と悩んだ後、原点回帰???
我が家的にはお宮参りや七五三などでお世話になっている大宮氷川神社に行ってみることに。
とは言え…例年避けている理由は渋滞&駐車場がないから。
ってことで今年は初挑戦、電車で行ってみよう~!
それほど遠い所ではないけど…電車で行くとなると乗り換えが多くとっても面倒。。。
ただ家の目の前からバスに乗ると、隣の駅へと連れて行ってくれて…電車の乗り換えも1本少なく済む。
全然本数がないのが微妙だけど…行きだけはバスに合わせて出発すれば楽勝だしね!
帰りは運次第ってことで(笑)。
やってみたらすごく楽。
駅まで徒歩17分(姉弟と一緒だと、30分近くかかっちゃうからね~)、それと電車で一駅乗る分ワープ出来た感じで…いいよこれ~。
そして2本電車を乗り継いで大宮到着。
楽勝楽勝。
長い時間電車に乗るより、ちょこちょこ乗り換えた方が子供には新鮮で飽きないのかもね。
常に地下鉄移動が多いから、地上の電車なのも嬉しいのかも。
大宮からは歩きで15分程度。
参道に到着すれば屋台も沢山で、見ながら歩くのもの楽しいし。
あっという間に大宮氷川神社に到着。
規模も大きいから、混んではいるけどお参りに長蛇の列が出来ているってこともないし…なんだかんだいいじゃん大宮氷川神社。
おみくじが普通のしかないのがちょっと残念な気がするけど…逆に言えば変な商売っ気がなくていいしね。
そのまま大宮公園に流れるつもりでいたけど…ダンナが「気づいてないからいいんじゃない?」とそのまま駅へと戻り遊ばずに済んだ(笑)。
ま…何も人が多い時にわざわざ遊ばなくてもいいか。
そごうのビュッフェでご飯を食べ、催事場でやっていたトイストーリー4の展示を眺め…早々に岐路に。
帰りは無理かな~と思っていたバスも、なんと10分待ちで乗れる時間に駅到着。
おぉぉ~タイミング良すぎでしょう。
幸先いい、年始のスタートかな(笑)。
たた…毎年だけどお正月の三が日は怒涛のように過ぎていく。
姉弟も今日、大宮までの行き来も大したことはないハズだけど…帰り道お疲れモード。
私も…大混雑ではなかったけど、やっぱり多い人混みに若干やられて夜は頭痛。
早めに寝て大事には至らなかったけど…やっぱりちょっと三が日のスケジュールはキツキツだね。

にほんブログ村
☆1月3日メモ☆
6:00起床。
帰りの電車で10分弱ウトウト。
夜は私の方が先に寝て…21時頃声をかけて寝かせた。
朝ご飯は元旦と同じようなメニューにして…伊達巻ギブアップ。
来年は買わなくていいかな。
お昼はビュッフェで唐揚げ、カボチャの天ぷら、お寿司やうどん。
夜はお餅。
弟くんは7:15に起きた。
夜は21:00に寝た。
朝ご飯はお餅も中途半端。
だし巻き卵、筑前煮のこんにゃく程度。
お昼は唐揚げ、お寿司、うどん。
カボチャの天ぷらを強引に食べさせたら…大ヒットだった。
夜は塩むすび。
我が家的にはお宮参りや七五三などでお世話になっている大宮氷川神社に行ってみることに。
とは言え…例年避けている理由は渋滞&駐車場がないから。
ってことで今年は初挑戦、電車で行ってみよう~!
それほど遠い所ではないけど…電車で行くとなると乗り換えが多くとっても面倒。。。
ただ家の目の前からバスに乗ると、隣の駅へと連れて行ってくれて…電車の乗り換えも1本少なく済む。
全然本数がないのが微妙だけど…行きだけはバスに合わせて出発すれば楽勝だしね!
帰りは運次第ってことで(笑)。
やってみたらすごく楽。
駅まで徒歩17分(姉弟と一緒だと、30分近くかかっちゃうからね~)、それと電車で一駅乗る分ワープ出来た感じで…いいよこれ~。
そして2本電車を乗り継いで大宮到着。
楽勝楽勝。
長い時間電車に乗るより、ちょこちょこ乗り換えた方が子供には新鮮で飽きないのかもね。
常に地下鉄移動が多いから、地上の電車なのも嬉しいのかも。
大宮からは歩きで15分程度。
参道に到着すれば屋台も沢山で、見ながら歩くのもの楽しいし。
あっという間に大宮氷川神社に到着。
規模も大きいから、混んではいるけどお参りに長蛇の列が出来ているってこともないし…なんだかんだいいじゃん大宮氷川神社。
おみくじが普通のしかないのがちょっと残念な気がするけど…逆に言えば変な商売っ気がなくていいしね。
そのまま大宮公園に流れるつもりでいたけど…ダンナが「気づいてないからいいんじゃない?」とそのまま駅へと戻り遊ばずに済んだ(笑)。
ま…何も人が多い時にわざわざ遊ばなくてもいいか。
そごうのビュッフェでご飯を食べ、催事場でやっていたトイストーリー4の展示を眺め…早々に岐路に。
帰りは無理かな~と思っていたバスも、なんと10分待ちで乗れる時間に駅到着。
おぉぉ~タイミング良すぎでしょう。
幸先いい、年始のスタートかな(笑)。
たた…毎年だけどお正月の三が日は怒涛のように過ぎていく。
姉弟も今日、大宮までの行き来も大したことはないハズだけど…帰り道お疲れモード。
私も…大混雑ではなかったけど、やっぱり多い人混みに若干やられて夜は頭痛。
早めに寝て大事には至らなかったけど…やっぱりちょっと三が日のスケジュールはキツキツだね。

にほんブログ村
☆1月3日メモ☆
6:00起床。
帰りの電車で10分弱ウトウト。
夜は私の方が先に寝て…21時頃声をかけて寝かせた。
朝ご飯は元旦と同じようなメニューにして…伊達巻ギブアップ。
来年は買わなくていいかな。
お昼はビュッフェで唐揚げ、カボチャの天ぷら、お寿司やうどん。
夜はお餅。
弟くんは7:15に起きた。
夜は21:00に寝た。
朝ご飯はお餅も中途半端。
だし巻き卵、筑前煮のこんにゃく程度。
お昼は唐揚げ、お寿司、うどん。
カボチャの天ぷらを強引に食べさせたら…大ヒットだった。
夜は塩むすび。
スポンサーサイト