10/28 ☆園外保育☆
今日は弟くん…園外保育。
発熱でお芋掘りには行かれなかった弟くんだけど…園外保育は行かれてよかった!
実はこの園外保育…本当はもっと前の予定で、運動会が延期になってしまったことでスケジュールが変わっての今日。
行き先は近隣の大きな公園だけど、交通手段はなんと電車とバス!
どちらも本当に乗ってる時間は1駅とか少しなんだけど…電車はともかく、路線バスに50人ちょっとの園児乗せるっていいのぉ~(笑)。
居合わせたくないと、心底思ってしまう。。。
9時までに登園して…そのまま園庭で出席をとってそのまま出発~。
駅まで歩いて…電車乗って…バスにも乗って…再び歩いて到着なのかな?
家でも行ったことのある公園ではあるけど…かな~り前だしな、弟くんは全然覚えてないだろうな。
同行していないので保育中の様子は分からないけど、弟くんから「滑り台が沢山あった」「きのこ見つけた!」とか色々教えてくれた。
お弁当も公園で食べて…再び歩いて、バス乗って、電車乗って、最寄駅からは行きとは違う道を歩いて帰って来たそう。
そのまま丁度お迎えの14時になったらしい。
「今日は一度も教室入ってないよ」と弟くん。
スゴイ…計算されつくした時間配分(笑)。
そりなりに疲れそうな日中を過ごしても、更に園庭で遊び…スイミングだからと拉致って幼稚園を出た。
さすがに疲れている中のスイミング…しかも検定。
疲れが原因か、まだまだ練習不足か…さすがに検定は不合格だった(笑)。
(ちなみに先週(金)、娘さんは無事に合格!)

にほんブログ村
☆10月28日メモ☆
6:20起床。
夜は21:10消灯、意外にも10分ほどで寝た。
朝ご飯はご飯とお味噌汁。
給食はご飯、芋煮汁、赤魚のごまだれがけ、切干大根の煮付け。
連絡帳自体書いてこなかったので…シールは当然ナシ。
夜は親子丼。
弟くんは7:05起床。
夜は21:05布団に入り…5分ぐらいでスグに寝た。
朝ご飯は卵かけご飯、スクランブルエッグ。
お弁当は外で食べそう出し…珍しくおにぎりに。

出汁巻き卵とつくね。
無事に完食。
夜はそぼろご飯希望。
発熱でお芋掘りには行かれなかった弟くんだけど…園外保育は行かれてよかった!
実はこの園外保育…本当はもっと前の予定で、運動会が延期になってしまったことでスケジュールが変わっての今日。
行き先は近隣の大きな公園だけど、交通手段はなんと電車とバス!
どちらも本当に乗ってる時間は1駅とか少しなんだけど…電車はともかく、路線バスに50人ちょっとの園児乗せるっていいのぉ~(笑)。
居合わせたくないと、心底思ってしまう。。。
9時までに登園して…そのまま園庭で出席をとってそのまま出発~。
駅まで歩いて…電車乗って…バスにも乗って…再び歩いて到着なのかな?
家でも行ったことのある公園ではあるけど…かな~り前だしな、弟くんは全然覚えてないだろうな。
同行していないので保育中の様子は分からないけど、弟くんから「滑り台が沢山あった」「きのこ見つけた!」とか色々教えてくれた。
お弁当も公園で食べて…再び歩いて、バス乗って、電車乗って、最寄駅からは行きとは違う道を歩いて帰って来たそう。
そのまま丁度お迎えの14時になったらしい。
「今日は一度も教室入ってないよ」と弟くん。
スゴイ…計算されつくした時間配分(笑)。
そりなりに疲れそうな日中を過ごしても、更に園庭で遊び…スイミングだからと拉致って幼稚園を出た。
さすがに疲れている中のスイミング…しかも検定。
疲れが原因か、まだまだ練習不足か…さすがに検定は不合格だった(笑)。
(ちなみに先週(金)、娘さんは無事に合格!)

にほんブログ村
☆10月28日メモ☆
6:20起床。
夜は21:10消灯、意外にも10分ほどで寝た。
朝ご飯はご飯とお味噌汁。
給食はご飯、芋煮汁、赤魚のごまだれがけ、切干大根の煮付け。
連絡帳自体書いてこなかったので…シールは当然ナシ。
夜は親子丼。
弟くんは7:05起床。
夜は21:05布団に入り…5分ぐらいでスグに寝た。
朝ご飯は卵かけご飯、スクランブルエッグ。
お弁当は外で食べそう出し…珍しくおにぎりに。

出汁巻き卵とつくね。
無事に完食。
夜はそぼろご飯希望。
スポンサーサイト