2/25 ☆スイミング中は…西松屋へ☆
今日は弟くんスイミング。
スイミング中は結構買い物に出掛けちゃうことが多く…それでも本当にスイミング周辺のスーパーや100均に行くことが殆ど。
それもなんだかもう飽きて…今日はどうしようかな~と思った時に思い出したのが西松屋!
近いかと言われれば、それほど近くもなく微妙な距離だけど…待ち時間1時間あるし、自転車で10分弱なら往復+買い物余裕だよね。
そうしよう!
最近すっかりご無沙汰だった西松屋。
冬物の処分価格を狙って…色々見て来よう~。
しかも今朝発覚した弟くんの今シーズン愛用しまくっていたユニクロのモフモフジャンパー、ファスナー壊れてるし。。。
買い替えのジャンパーあるかな?
弟くんの洋服は基本お下がりで賄えちゃっているけど…なんとも冬場のジャンパー類だけ微妙に足りず。
もう少し薄いパーカーならかなりあるんだけどね。。。
もう基本売り場は春物に変わって、半袖まで並んでいたけど…でも片隅にあったよ~冬物コーナー。
しかも…値下げ価格から更に半額だって~!
素敵過ぎ…だけどやっぱり数少ないし、切実に欲しかったら困るレベルだね。
とりあえずジャンパー、ジャンパーと探して…なんと2枚もget!

(左130cm1279→979→489円 右130cm1979→1479→739円)
左のは今のモフモフに通じるかな~って感じの柔らかい素材のパーカー。
ある意味ちょっと薄めで…沢山持っている系だったかなぁと思いつつも安いからね(笑)。
右のが中はモフモフ、外はシャカシャカの一番真冬向き。
こう言うのが今シーズンも欲しかったんだよ~って感じ(笑)。
今更だけど…来年大活躍間違いなしだな。
どちらも安く買えて大満足。
娘さんにも何か…と思いつつもさすがに売れ残りの売れ残りの中からは発掘出来なかった(笑)。
でも…少し前に娘さんにはズボン買い足し済み。
楽天のセールの時にね。

(130cmと140cmどちらも買ってみた…スーパーセールで各648円)
さすがに今は130cmで良かった感じだけど…これは穴さえ開かなければ弟くんにも回せそう(笑)。
そんなこんなのお買い物を済ませてスイミングに戻って…検定風景もしっかり見学。
今月昇級したばかりだから、全然期待もしていないけど…弟くん本人がやる気満々なのが気になる所。
遠目にはまぁクロールらしき泳ぎはしていたけど…さすがに先生からはチェック入って今月はさすがにワッペン貰えず。
数ヶ月はまだ無理だと思うけどな~。

にほんブログ村
☆2月25日メモ☆
6:10起床。
夜は21:00に消灯したものの…寝たのは21:55頃だった。
朝ご飯は完食。
給食はご飯、石狩汁、鶏肉のおいだれ焼き、ひじきの炒り煮。
一番に食べ終わったんだとか。。。
夜も完食。
久しぶりに鶏ハムを作ったら…まぁ~食べる食べる。
「これが一番好き!2番はステーキかな」とまさかの発言。。。
安上がりな娘さんだ。
弟くんは7:40起床。
夜は同じく21:55頃まで元気だった。
朝ご飯は卵かけご飯。
お弁当はふりかけ持参。

出汁巻き卵、チーズハンバーグ。
無事に完食。
チーズハンバーグは手作りでも食べるのが判明したので…節約になるな(笑)。
夜はご飯と唐揚げ。
一応鶏ハムにも挑戦するものの…ダメだった。
スイミング中は結構買い物に出掛けちゃうことが多く…それでも本当にスイミング周辺のスーパーや100均に行くことが殆ど。
それもなんだかもう飽きて…今日はどうしようかな~と思った時に思い出したのが西松屋!
近いかと言われれば、それほど近くもなく微妙な距離だけど…待ち時間1時間あるし、自転車で10分弱なら往復+買い物余裕だよね。
そうしよう!
最近すっかりご無沙汰だった西松屋。
冬物の処分価格を狙って…色々見て来よう~。
しかも今朝発覚した弟くんの今シーズン愛用しまくっていたユニクロのモフモフジャンパー、ファスナー壊れてるし。。。
買い替えのジャンパーあるかな?
弟くんの洋服は基本お下がりで賄えちゃっているけど…なんとも冬場のジャンパー類だけ微妙に足りず。
もう少し薄いパーカーならかなりあるんだけどね。。。
もう基本売り場は春物に変わって、半袖まで並んでいたけど…でも片隅にあったよ~冬物コーナー。
しかも…値下げ価格から更に半額だって~!
素敵過ぎ…だけどやっぱり数少ないし、切実に欲しかったら困るレベルだね。
とりあえずジャンパー、ジャンパーと探して…なんと2枚もget!

(左130cm1279→979→489円 右130cm1979→1479→739円)
左のは今のモフモフに通じるかな~って感じの柔らかい素材のパーカー。
ある意味ちょっと薄めで…沢山持っている系だったかなぁと思いつつも安いからね(笑)。
右のが中はモフモフ、外はシャカシャカの一番真冬向き。
こう言うのが今シーズンも欲しかったんだよ~って感じ(笑)。
今更だけど…来年大活躍間違いなしだな。
どちらも安く買えて大満足。
娘さんにも何か…と思いつつもさすがに売れ残りの売れ残りの中からは発掘出来なかった(笑)。
でも…少し前に娘さんにはズボン買い足し済み。
楽天のセールの時にね。

(130cmと140cmどちらも買ってみた…スーパーセールで各648円)
さすがに今は130cmで良かった感じだけど…これは穴さえ開かなければ弟くんにも回せそう(笑)。
そんなこんなのお買い物を済ませてスイミングに戻って…検定風景もしっかり見学。
今月昇級したばかりだから、全然期待もしていないけど…弟くん本人がやる気満々なのが気になる所。
遠目にはまぁクロールらしき泳ぎはしていたけど…さすがに先生からはチェック入って今月はさすがにワッペン貰えず。
数ヶ月はまだ無理だと思うけどな~。

にほんブログ村
☆2月25日メモ☆
6:10起床。
夜は21:00に消灯したものの…寝たのは21:55頃だった。
朝ご飯は完食。
給食はご飯、石狩汁、鶏肉のおいだれ焼き、ひじきの炒り煮。
一番に食べ終わったんだとか。。。
夜も完食。
久しぶりに鶏ハムを作ったら…まぁ~食べる食べる。
「これが一番好き!2番はステーキかな」とまさかの発言。。。
安上がりな娘さんだ。
弟くんは7:40起床。
夜は同じく21:55頃まで元気だった。
朝ご飯は卵かけご飯。
お弁当はふりかけ持参。

出汁巻き卵、チーズハンバーグ。
無事に完食。
チーズハンバーグは手作りでも食べるのが判明したので…節約になるな(笑)。
夜はご飯と唐揚げ。
一応鶏ハムにも挑戦するものの…ダメだった。
スポンサーサイト