2/5 ☆仕事帰りのバタバタお風呂も楽に☆
2月に入り…残りの授業回数は3日となり、最後の授業の日は娘さんの授業参観と重なってしまい慌てて日程調整。
最終の19日は、15日の(金)に無事変更して貰えた。
…となるともう(火)に会える職員室の「いつものメンバー」的講師の先生方とは、来週お会いするのが最後なんだな~。
4月からは私の受け持ち授業(水)に変更だし。。。
また来年のショーでお会い出来るけど…なんか淋しい~。
そんな仕事帰りのバタバタ…これ昔はかなり大変だったけど、今は楽になったな~とふと思う。
楽になった一番の原因…それは「寝ちゃうかもしれない」って恐怖との戦い(笑)。
変な時間に寝ちゃうと後が大変だし…寝ちゃったからってお風呂もご飯もパスする訳にも行かないし。。。
お風呂前のわずかな時間に寝ちゃうって心配がほぼゼロなだけで、いかに楽になったか(笑)。
今なんてお風呂掃除して、私が先にお風呂に入って…ひとり時間を存分に味わってから姉弟を呼ぶってサイクル。
数年前なら…こんなに放置していたら、確実に寝てたもんね(笑)。
楽!すっごい楽!
加えて徐々に娘さんが自分で洗うようになったし…その内一緒にお風呂に入ることもなくなるんだろうな~。
でもそうなるとダラダラとなかなかお風呂に入らなくて、これまたイライラしそうだけど。。。
とりあえず今の私がひとりで入る→呼んだら来る→弟くんだけ洗ってあげる→私は出るってサイクル、最高~。

にほんブログ村
☆2月5日メモ☆
6:05起床。
夜は21:00に消灯したものの…なかなか寝ず21:40。
朝ご飯はみかんを残した。
給食ははちみつパン、白いんげん豆のクリームスープ、鶏肉のオリーブ焼き、りんご。
はちみつパンを楽しみに学校に行って…完食。
夜も完食。
弟くんは7:30に起こした。
夜は消灯後21:35に寝た。
朝ご飯はご飯と目玉焼き。
お弁当は本人の了承の上…初めてのカレー!
って…貴重な珍しいパターンのお弁当の日に限って写真撮り忘れ(笑)。
ご飯の上にカレーを乗せて、もう一度ご飯。
更にその上に目玉焼きを乗せた。
無事完食だったけど…食べ終わるのが最後から3番だったと。。。
夜は炒飯。
最終の19日は、15日の(金)に無事変更して貰えた。
…となるともう(火)に会える職員室の「いつものメンバー」的講師の先生方とは、来週お会いするのが最後なんだな~。
4月からは私の受け持ち授業(水)に変更だし。。。
また来年のショーでお会い出来るけど…なんか淋しい~。
そんな仕事帰りのバタバタ…これ昔はかなり大変だったけど、今は楽になったな~とふと思う。
楽になった一番の原因…それは「寝ちゃうかもしれない」って恐怖との戦い(笑)。
変な時間に寝ちゃうと後が大変だし…寝ちゃったからってお風呂もご飯もパスする訳にも行かないし。。。
お風呂前のわずかな時間に寝ちゃうって心配がほぼゼロなだけで、いかに楽になったか(笑)。
今なんてお風呂掃除して、私が先にお風呂に入って…ひとり時間を存分に味わってから姉弟を呼ぶってサイクル。
数年前なら…こんなに放置していたら、確実に寝てたもんね(笑)。
楽!すっごい楽!
加えて徐々に娘さんが自分で洗うようになったし…その内一緒にお風呂に入ることもなくなるんだろうな~。
でもそうなるとダラダラとなかなかお風呂に入らなくて、これまたイライラしそうだけど。。。
とりあえず今の私がひとりで入る→呼んだら来る→弟くんだけ洗ってあげる→私は出るってサイクル、最高~。

にほんブログ村
☆2月5日メモ☆
6:05起床。
夜は21:00に消灯したものの…なかなか寝ず21:40。
朝ご飯はみかんを残した。
給食ははちみつパン、白いんげん豆のクリームスープ、鶏肉のオリーブ焼き、りんご。
はちみつパンを楽しみに学校に行って…完食。
夜も完食。
弟くんは7:30に起こした。
夜は消灯後21:35に寝た。
朝ご飯はご飯と目玉焼き。
お弁当は本人の了承の上…初めてのカレー!
って…貴重な珍しいパターンのお弁当の日に限って写真撮り忘れ(笑)。
ご飯の上にカレーを乗せて、もう一度ご飯。
更にその上に目玉焼きを乗せた。
無事完食だったけど…食べ終わるのが最後から3番だったと。。。
夜は炒飯。
スポンサーサイト