6/26 ☆嫌でも血圧上がるわ。。。☆
今日はもうほぼ日常生活に影響ないほどに回復。
風邪の状況が喉の痛みから咳に移行したのと、鼻声なのが気になる程度。
咳…長引かないことを祈るのみだな。
そんな感じで、仕事も問題なく行かれた。
仕事からの帰り道、娘さんの帰宅がいつもより少し遅かったこと、世間話的に理由を聞いたら「お母さんにだけ言う」と意味深な返答だったと父から連絡。
って…一体なんなのぉ~~~!
帰宅した後、早速なんで帰りが遅くなったのかを聞いている最中、まさかの小学校からの着信。
ねぇねぇ、お嬢さん何やらかしたのよ!
帰りが遅くなった→理由は話したくないという図式からは、先生に怒られたとか注意されたとしか浮かばず…思いっきり身構えて話を聞いていたら。。。
「土日に本校の6年生の児童が、校庭でサッカーをしてまして…」
ん?なんの話??
「蹴ったボールが校舎の方に飛んで来まして…」
えっ??だから???
「Merちゃんの朝顔の支柱が壊れてしまいまして…」
はぁ……………。
「今日、その子が家にあった支柱を持ってきて…直接謝罪もしてくれまして。一応交換は済んだのですが、ちょっとみんなの支柱と違ってしまったのでご報告をと思いまして…」と。
ど~でもいいでぇ~~す(笑)!!
笑うしかない…支柱かよ!って。
結局少し帰りが遅かったのは、お友達と喋りながら帰って来ただけのこと。
おじいちゃんに聞かれて、ついはぐらかしたのは別に意味もなく言ってみたかっただけのこと。
そこに最強なタイミングで掛かってきた電話。
偶然重なっただけだけど…なんともハラハラな数分だった。。。
嫌でもこれ、血圧上がるわ。
そんなこんなで…気づけば私、かなり元気に(笑)。
加えて娘さん…帰宅後父に「宿題は」と何度言われても、ランドセルさえ開かず。
私が帰宅してチェックすると…宿題はひらがな、なのに肝心のひらがなのノートがない。
時間はもう18:00目前!
「忘れ物を取りに来るのは17時まで」と決まっているので…帰宅後さっさと取り組んでいれば、早く気付いて取りにも行かれたのに。
も~~~何やってんだよ。。。
せっかく先生と電話でお話しているので…ついでに「もう取りに行かれないですよね?」と尋ねたら「私、まだいるのでいいですよ」との返答。
「一緒に行く~~~」と大騒ぎな姉弟一喝して、私がひとりで自転車で取りに行った。
あ~~ただでさえ仕事で遅くなった日に、更にこれかよ!!!
と、もうバタバタな夜だった。

にほんブログ村
☆6月26日メモ☆
6:00起床。
夜はなんとか21:10消灯、15分で寝た。
朝ご飯はご飯と味玉。
給食は千切り野菜のスープ、ハンバーグのトマトソースがけ、人参とツナのソテー、ツイスト揚げパン。
揚げパンに喜ぶかと思いきや…甘すぎて食べられなかったと。
夜は朝のお味噌汁、ブルーベリー含め完食。
弟くんは7:00に起こした。
夜は消灯後21:30に寝た。
朝ご飯はご飯と目玉焼き。
お弁当はふりかけ持参。

肉団子、ウインナー、出汁巻き卵、チーズ。
無事に完食。
夜はご飯とシチュー。
風邪の状況が喉の痛みから咳に移行したのと、鼻声なのが気になる程度。
咳…長引かないことを祈るのみだな。
そんな感じで、仕事も問題なく行かれた。
仕事からの帰り道、娘さんの帰宅がいつもより少し遅かったこと、世間話的に理由を聞いたら「お母さんにだけ言う」と意味深な返答だったと父から連絡。
って…一体なんなのぉ~~~!
帰宅した後、早速なんで帰りが遅くなったのかを聞いている最中、まさかの小学校からの着信。
ねぇねぇ、お嬢さん何やらかしたのよ!
帰りが遅くなった→理由は話したくないという図式からは、先生に怒られたとか注意されたとしか浮かばず…思いっきり身構えて話を聞いていたら。。。
「土日に本校の6年生の児童が、校庭でサッカーをしてまして…」
ん?なんの話??
「蹴ったボールが校舎の方に飛んで来まして…」
えっ??だから???
「Merちゃんの朝顔の支柱が壊れてしまいまして…」
はぁ……………。
「今日、その子が家にあった支柱を持ってきて…直接謝罪もしてくれまして。一応交換は済んだのですが、ちょっとみんなの支柱と違ってしまったのでご報告をと思いまして…」と。
ど~でもいいでぇ~~す(笑)!!
笑うしかない…支柱かよ!って。
結局少し帰りが遅かったのは、お友達と喋りながら帰って来ただけのこと。
おじいちゃんに聞かれて、ついはぐらかしたのは別に意味もなく言ってみたかっただけのこと。
そこに最強なタイミングで掛かってきた電話。
偶然重なっただけだけど…なんともハラハラな数分だった。。。
嫌でもこれ、血圧上がるわ。
そんなこんなで…気づけば私、かなり元気に(笑)。
加えて娘さん…帰宅後父に「宿題は」と何度言われても、ランドセルさえ開かず。
私が帰宅してチェックすると…宿題はひらがな、なのに肝心のひらがなのノートがない。
時間はもう18:00目前!
「忘れ物を取りに来るのは17時まで」と決まっているので…帰宅後さっさと取り組んでいれば、早く気付いて取りにも行かれたのに。
も~~~何やってんだよ。。。
せっかく先生と電話でお話しているので…ついでに「もう取りに行かれないですよね?」と尋ねたら「私、まだいるのでいいですよ」との返答。
「一緒に行く~~~」と大騒ぎな姉弟一喝して、私がひとりで自転車で取りに行った。
あ~~ただでさえ仕事で遅くなった日に、更にこれかよ!!!
と、もうバタバタな夜だった。

にほんブログ村
☆6月26日メモ☆
6:00起床。
夜はなんとか21:10消灯、15分で寝た。
朝ご飯はご飯と味玉。
給食は千切り野菜のスープ、ハンバーグのトマトソースがけ、人参とツナのソテー、ツイスト揚げパン。
揚げパンに喜ぶかと思いきや…甘すぎて食べられなかったと。
夜は朝のお味噌汁、ブルーベリー含め完食。
弟くんは7:00に起こした。
夜は消灯後21:30に寝た。
朝ご飯はご飯と目玉焼き。
お弁当はふりかけ持参。

肉団子、ウインナー、出汁巻き卵、チーズ。
無事に完食。
夜はご飯とシチュー。
スポンサーサイト