6/9 ☆やっぱり宿題&ポピーが曲者☆
(金)スイミングのバタバタで宿題が出来ず。
ってことで…恒例の(土)の午前中は宿題タイム。
加えて平日なかなか手がつけられないポピーも清算。
しかも…先週末は旅行に行っていた為、ポピーに関してはざっと2週間分(少しは平日も進めてはいたけど)。
こりゃ長期戦覚悟よね。。。
案の定集中力ナシ、時々分からなくて解説を求めるものの…聞く気ナシだったりと、こっちも忍耐力を試される感じ。
まぁ~~何度も私、ブチ切れだけど(笑)。
外面はいい娘さんだからなぁ…手に負えないモノは外に習いに行かせる方がいいかもな。。。
「お勉強」的なものはまだしも、今一番頭を抱えるのは「字」。
硬筆教室なり、書き方教室なり…行かせるべきかもしれない。
って思う一方、教室だけでの練習では絶対上手くなる訳もなく…日々の練習が必要だけど、宿題で手一杯な今の状況で「日々の練習」なんて以ての外。
もう少し「学校の宿題」ってものに慣れて来れば違うのかしら。
頭を抱える土曜日の午前中。。。
結局お昼過ぎまで掛り、まずは明日用事で行かれない図書館へ。
弟くんも含め更に色々借りて…その後はダンナが買いたいものがあるとイオンへ。
何だかんだでいつもの食べ放題のお店でランチするものの…入ったのが14:00近く。
遅く入って、更には今日は娘さんがあれこれと長時間食べて…お店を出たのがなんと16:00近く!
こりゃ~夜ご飯無理よね(笑)。
急いで買うもの買って…夕方帰宅。
まぁ、どうせ今日は夜ご飯ナシで…と思うと気楽なもんだった(笑)。

にほんブログ村
☆6月9日メモ☆
6:45起床。
夜は20:45消灯、5分ほどで寝た。
朝ご飯は完食。
お昼はパスタ、ラーメン、小麦粉祭り。
デザートも含め良く食べた。
夜はちょっとお菓子つまんで終了。
弟くんも6:45起床。
夜は消灯後20:55頃寝た。
朝ご飯は玉子サンド、冷凍バナナ。
お昼はこちらもパスタにラーメン。
夜は食べなかった。
ってことで…恒例の(土)の午前中は宿題タイム。
加えて平日なかなか手がつけられないポピーも清算。
しかも…先週末は旅行に行っていた為、ポピーに関してはざっと2週間分(少しは平日も進めてはいたけど)。
こりゃ長期戦覚悟よね。。。
案の定集中力ナシ、時々分からなくて解説を求めるものの…聞く気ナシだったりと、こっちも忍耐力を試される感じ。
まぁ~~何度も私、ブチ切れだけど(笑)。
外面はいい娘さんだからなぁ…手に負えないモノは外に習いに行かせる方がいいかもな。。。
「お勉強」的なものはまだしも、今一番頭を抱えるのは「字」。
硬筆教室なり、書き方教室なり…行かせるべきかもしれない。
って思う一方、教室だけでの練習では絶対上手くなる訳もなく…日々の練習が必要だけど、宿題で手一杯な今の状況で「日々の練習」なんて以ての外。
もう少し「学校の宿題」ってものに慣れて来れば違うのかしら。
頭を抱える土曜日の午前中。。。
結局お昼過ぎまで掛り、まずは明日用事で行かれない図書館へ。
弟くんも含め更に色々借りて…その後はダンナが買いたいものがあるとイオンへ。
何だかんだでいつもの食べ放題のお店でランチするものの…入ったのが14:00近く。
遅く入って、更には今日は娘さんがあれこれと長時間食べて…お店を出たのがなんと16:00近く!
こりゃ~夜ご飯無理よね(笑)。
急いで買うもの買って…夕方帰宅。
まぁ、どうせ今日は夜ご飯ナシで…と思うと気楽なもんだった(笑)。

にほんブログ村
☆6月9日メモ☆
6:45起床。
夜は20:45消灯、5分ほどで寝た。
朝ご飯は完食。
お昼はパスタ、ラーメン、小麦粉祭り。
デザートも含め良く食べた。
夜はちょっとお菓子つまんで終了。
弟くんも6:45起床。
夜は消灯後20:55頃寝た。
朝ご飯は玉子サンド、冷凍バナナ。
お昼はこちらもパスタにラーメン。
夜は食べなかった。
スポンサーサイト