4/4 ☆キュウレンジャーショーへ☆
春休みのメインイベントでもある…キュウレンジャーショーは、なんとなく娘さんの誕生日当日にしてみた(笑)。
日曜日に誕生会をしちゃっているので、私自身はもう誕生日って気分すっかり抜けちゃっているものの…今日は娘さん「Merちゃん今日から6歳~~♪」って。
やっぱり嬉しいんだね。
…誕生日気分、すっかり抜けててごめん。。。
そんな今日はいつも一緒に行っている娘さんの仲良しAちゃん(男の子)と一緒にだけど…妊娠中のお母さん、ちょっぴり大変ってことでAちゃんはおばあちゃんと。
そして現地集合ってことになった。
あれ…よくよく考えたら私ひとりで姉弟同時に連れて電車で移動するの初めてかも(笑)。
と、ちょっぴりドキドキだったけど…まぁ特に問題もなく後楽園に着けたかな。
マックでご飯も食べて…Gロッソまで移動して……無事にAちゃんとも合流~。

ラッキーのお出迎えも脇でしっかり堪能し、握手しながらの入場も楽しんで席へ。
今回は発売と同時にチケットを購入し、ひとつ目の通路から1列目中央にしてみた。
この目の前に、出演者来るんだよ~とワクワク(笑)。
しばし待ってようやく開演~。
ジュウオウジャーからキュウレンジャーになっても…まぁもちろん流れは一緒だよね。
今回はこのGロッソにジャークマターが現れ、Gロッソの制服を着た人が必死に食い止めている最中にキュウレンジャーが登場。
とりあえずは5人。
シシレッド、オオカミブルー、カメレオングリーン、カジキイエロー、サソリオレンジ。
その後に他の星に行っているという設定の4人の中から…テンビンゴールドとヘビツカイシルバーが抜け出して来て7人。
残るオウシブラックとワシピンクに至っては最後の最後にちょっとだけ出て来たって感じ(笑)。
さすがに9人ともなると…大変だよね。
でもオウシブラックが大好きなAちゃんとか、ちょっと不本意そうだったし難しいね。
なんとなく観ていても9人…それぞれ見せ場もあるしなんかごちゃっと感あったかなぁ~。
ウチの姉弟的にはテンビンゴールド大好きな弟くんは大満足だし…またテンビンのキャラが面白くて大人も十分楽しめた。
途中ネコのフリしているヘビツカイシルバーにも弟くんハマって…帰ってからもずっと話していた。
本当はワシピンクが好きな娘さんだけど…カメレオンでもOKでショーはしっかり楽しんでいた。
声援送る所ももちろん参加。
でも…目の前でアクションするかな~と期待してチケット取ったけど、インダベーがウロウロしていた程度でそんなに今回はなかったような。。。
そしてインダベーに怯える弟くんにガッチリ腕を掴まれて結構大変だった(笑)。
そんなこんなのキュウレンジャーショー第1弾。
去年5公演制覇しているからね…今年も行くよ、うん。
(私が行きたいだけだとダンナには見破られているけど~)
ショップでは約束のお面をお土産に。
ここなら全種類あるとばかり思っていたのに。。。
まさかの赤・青・黄色・ピンクと4種類だけでびっくり!
娘さんは喜んでワシピンクを指差し、弟くんはテンビンなくてどうするかな~と思ったら…カジキをチョイス。
ブラック狙いのAちゃんは「違うのにしたら?」と声を掛けるものの頑なに「ブラックじゃなきゃいらない」って。
その内出るよね…きっと!

その後キュータマのガチャもやらせてあげ、いつも通り駅のコンビニでアイスを買ってホームで食べて。

帰り道は駅まで一緒に帰って来た。

にほんブログ村
☆4月4日メモ☆
6:40起床。
夜は20:00に寝た。
朝ご飯は完食。
お昼はマックのハッピーセットと誕生月でパンケーキも。
その中からハンバーガー少々とポテト、パンケーキを2/3食べた。
夜は完食。
弟くんは8:20に起こした。
夜はなかなか寝ずに22:00絵本読んで消灯、直に寝た。
朝ご飯は出汁巻き卵とバナナ。
お昼はポテトとパンケーキ。
夜はご飯、チーズ、冷奴。
日曜日に誕生会をしちゃっているので、私自身はもう誕生日って気分すっかり抜けちゃっているものの…今日は娘さん「Merちゃん今日から6歳~~♪」って。
やっぱり嬉しいんだね。
…誕生日気分、すっかり抜けててごめん。。。
そんな今日はいつも一緒に行っている娘さんの仲良しAちゃん(男の子)と一緒にだけど…妊娠中のお母さん、ちょっぴり大変ってことでAちゃんはおばあちゃんと。
そして現地集合ってことになった。
あれ…よくよく考えたら私ひとりで姉弟同時に連れて電車で移動するの初めてかも(笑)。
と、ちょっぴりドキドキだったけど…まぁ特に問題もなく後楽園に着けたかな。
マックでご飯も食べて…Gロッソまで移動して……無事にAちゃんとも合流~。

ラッキーのお出迎えも脇でしっかり堪能し、握手しながらの入場も楽しんで席へ。
今回は発売と同時にチケットを購入し、ひとつ目の通路から1列目中央にしてみた。
この目の前に、出演者来るんだよ~とワクワク(笑)。
しばし待ってようやく開演~。
ジュウオウジャーからキュウレンジャーになっても…まぁもちろん流れは一緒だよね。
今回はこのGロッソにジャークマターが現れ、Gロッソの制服を着た人が必死に食い止めている最中にキュウレンジャーが登場。
とりあえずは5人。
シシレッド、オオカミブルー、カメレオングリーン、カジキイエロー、サソリオレンジ。
その後に他の星に行っているという設定の4人の中から…テンビンゴールドとヘビツカイシルバーが抜け出して来て7人。
残るオウシブラックとワシピンクに至っては最後の最後にちょっとだけ出て来たって感じ(笑)。
さすがに9人ともなると…大変だよね。
でもオウシブラックが大好きなAちゃんとか、ちょっと不本意そうだったし難しいね。
なんとなく観ていても9人…それぞれ見せ場もあるしなんかごちゃっと感あったかなぁ~。
ウチの姉弟的にはテンビンゴールド大好きな弟くんは大満足だし…またテンビンのキャラが面白くて大人も十分楽しめた。
途中ネコのフリしているヘビツカイシルバーにも弟くんハマって…帰ってからもずっと話していた。
本当はワシピンクが好きな娘さんだけど…カメレオンでもOKでショーはしっかり楽しんでいた。
声援送る所ももちろん参加。
でも…目の前でアクションするかな~と期待してチケット取ったけど、インダベーがウロウロしていた程度でそんなに今回はなかったような。。。
そしてインダベーに怯える弟くんにガッチリ腕を掴まれて結構大変だった(笑)。
そんなこんなのキュウレンジャーショー第1弾。
去年5公演制覇しているからね…今年も行くよ、うん。
(私が行きたいだけだとダンナには見破られているけど~)
ショップでは約束のお面をお土産に。
ここなら全種類あるとばかり思っていたのに。。。
まさかの赤・青・黄色・ピンクと4種類だけでびっくり!
娘さんは喜んでワシピンクを指差し、弟くんはテンビンなくてどうするかな~と思ったら…カジキをチョイス。
ブラック狙いのAちゃんは「違うのにしたら?」と声を掛けるものの頑なに「ブラックじゃなきゃいらない」って。
その内出るよね…きっと!

その後キュータマのガチャもやらせてあげ、いつも通り駅のコンビニでアイスを買ってホームで食べて。

帰り道は駅まで一緒に帰って来た。

にほんブログ村
☆4月4日メモ☆
6:40起床。
夜は20:00に寝た。
朝ご飯は完食。
お昼はマックのハッピーセットと誕生月でパンケーキも。
その中からハンバーガー少々とポテト、パンケーキを2/3食べた。
夜は完食。
弟くんは8:20に起こした。
夜はなかなか寝ずに22:00絵本読んで消灯、直に寝た。
朝ご飯は出汁巻き卵とバナナ。
お昼はポテトとパンケーキ。
夜はご飯、チーズ、冷奴。
スポンサーサイト