5/5 ☆スイミングの振り替え練習☆
今週末、お出掛け予定で欠席するスイミング。
その振り替えを連休中に行こうか、幼稚園経由で行こうか悩んでいたけど…やっぱり特別予定のない今日か明日に行ってしまいたい。
せっかくだから…ダンナにもスイミングの見学してもらいたいって思い、今日は弟くんも初めて連れて行くことに。
もうお昼近くなってから、まずは公園に向かって出発!
あまり早く行っても疲れちゃうしと12時直前に家を出たものの…このダラダラ午前中がまた娘さん的には良くない感じで。。。
行く時から「自転車で行く~」と大荒れ。
しょうがなく娘さんは自分の自転車で、ダンナが付き添い…私は時間差で弟くんとママチャリで出発。
到着まで娘さんの方は色々ありつつ、公園で13時過ぎまで遊んで近くのファミレスでランチ。
14時過ぎにはスイミングへ。
実は今日の振り替え、娘さん的には全然乗り気じゃなかった。
やっぱりいつものメンバーじゃないのが、先月の振り替えで分かっちゃっているんだよね。
今日も明日も、同じ幼稚園のお友達はいる曜日だけど…どちらも連休中は休むって言っていたから、ホントひとり。
公園で遊びながらも「スイミング行かない」「スイミング嫌い」「辞めてもいい」と後ろ向き発言。
う~~ん、先行き不安。。。
でもやっぱり今日行かせちゃいたく、思わずアイスで釣ってしまった(笑)。
一緒に通うKちゃん家とのお約束…検定に合格してワッペン貰ったらアイス、貰えなかったらジュース。
月に1度だけジュースかアイスかってご褒美だけど「今日はKちゃんいないから…内緒でアイス食べてもいいよ」と。。。
この「今日だけ」とか「内緒」辺りが相当ツボにハマった様で…俄然やる気に。
よかったよかった。
スイミングに着いてしまえば突然弾け、弟くんも目がキラキラしつつプールを見降ろし「おっ、なにこれ~」と(笑)。
娘さんも「ここでMerちゃん泳ぐからね!」と解説してお姉さんぶってみちゃうし…もう大丈夫だね!
おやつ食べつつ見学コーナーで走り回り、弟くん共々汗だく。
気が変わらない内にと早々に水着に着替えさせたら…弟くん、自分も着替える気満々で洋服脱ごうとしちゃうし。。。
自分だけ着替えなくて完全に顔が「????」だった(笑)。
無事に体操も終え、泣きもせずに手を振ってプールへ。
よかった~~これ、私がひとりで連れて来ていたら…また号泣していたかもしれないな。
で…大変なのは弟くん。
みんなが降りて行った階段を自分も行く気満々で後に続こうとし、止めても止めても行ってしまい大変だった。。。
一緒にやらせてあげたいけど…娘さんのクラスは3歳からなんだよ………。
いつもダンナにもスイミングの練習光景など説明はしていたけど、やっぱり一度見てほしかった。
練習を見つつ、手を振って…弟くんの逃走を気にして…なかなか落ち着かなかったけど、見学する方も楽しく過ごせたかな。
娘さんは相変わらずの練習。
顔は深く水に浸けられるけど…イマイチ腕の伸ばし方が良くないみたいで何度も注意されていた。
多分前回ワッペンが貰えなかったのもこの辺りが原因かな。
でも…顔が濡れるのを嫌がっていた娘さんしか知らなかったダンナはびっくり。
お風呂では潜って見せたりしているけど…やっぱりプールで見ると違うよね~。
後半ちょっと眠そうな娘さんだったけど、無事に練習終了。
もちろんお約束のアイスも食べて…近くのスーパーにも寄って帰宅。
帰り道は私が娘さんと自転車で………疲れたぁ~(笑)。

にほんブログ村
☆5月5日メモ☆
7:50起床。
昨日は帰宅後にこっそりオムツ履かせちゃった。
お昼寝ナシで頑張って…20:20に寝た。
朝ご飯はバナナを弟くんにあげて、他は完食。
お昼はバーミヤンでラーメン。
夜はグダグダで白いご飯と豚肉だけ。
弟くんは8:30起床。
スーパーでカートに乗せたら寝て…16:50~18:10に起こしてお風呂へ。
22:15に消灯し、さすがに呆気なく寝た。
朝ご飯はご飯とバナナ2本。
お昼はラーメン。
夜はご飯しか食べず。。。
その振り替えを連休中に行こうか、幼稚園経由で行こうか悩んでいたけど…やっぱり特別予定のない今日か明日に行ってしまいたい。
せっかくだから…ダンナにもスイミングの見学してもらいたいって思い、今日は弟くんも初めて連れて行くことに。
もうお昼近くなってから、まずは公園に向かって出発!
あまり早く行っても疲れちゃうしと12時直前に家を出たものの…このダラダラ午前中がまた娘さん的には良くない感じで。。。
行く時から「自転車で行く~」と大荒れ。
しょうがなく娘さんは自分の自転車で、ダンナが付き添い…私は時間差で弟くんとママチャリで出発。
到着まで娘さんの方は色々ありつつ、公園で13時過ぎまで遊んで近くのファミレスでランチ。
14時過ぎにはスイミングへ。
実は今日の振り替え、娘さん的には全然乗り気じゃなかった。
やっぱりいつものメンバーじゃないのが、先月の振り替えで分かっちゃっているんだよね。
今日も明日も、同じ幼稚園のお友達はいる曜日だけど…どちらも連休中は休むって言っていたから、ホントひとり。
公園で遊びながらも「スイミング行かない」「スイミング嫌い」「辞めてもいい」と後ろ向き発言。
う~~ん、先行き不安。。。
でもやっぱり今日行かせちゃいたく、思わずアイスで釣ってしまった(笑)。
一緒に通うKちゃん家とのお約束…検定に合格してワッペン貰ったらアイス、貰えなかったらジュース。
月に1度だけジュースかアイスかってご褒美だけど「今日はKちゃんいないから…内緒でアイス食べてもいいよ」と。。。
この「今日だけ」とか「内緒」辺りが相当ツボにハマった様で…俄然やる気に。
よかったよかった。
スイミングに着いてしまえば突然弾け、弟くんも目がキラキラしつつプールを見降ろし「おっ、なにこれ~」と(笑)。
娘さんも「ここでMerちゃん泳ぐからね!」と解説してお姉さんぶってみちゃうし…もう大丈夫だね!
おやつ食べつつ見学コーナーで走り回り、弟くん共々汗だく。
気が変わらない内にと早々に水着に着替えさせたら…弟くん、自分も着替える気満々で洋服脱ごうとしちゃうし。。。
自分だけ着替えなくて完全に顔が「????」だった(笑)。
無事に体操も終え、泣きもせずに手を振ってプールへ。
よかった~~これ、私がひとりで連れて来ていたら…また号泣していたかもしれないな。
で…大変なのは弟くん。
みんなが降りて行った階段を自分も行く気満々で後に続こうとし、止めても止めても行ってしまい大変だった。。。
一緒にやらせてあげたいけど…娘さんのクラスは3歳からなんだよ………。
いつもダンナにもスイミングの練習光景など説明はしていたけど、やっぱり一度見てほしかった。
練習を見つつ、手を振って…弟くんの逃走を気にして…なかなか落ち着かなかったけど、見学する方も楽しく過ごせたかな。
娘さんは相変わらずの練習。
顔は深く水に浸けられるけど…イマイチ腕の伸ばし方が良くないみたいで何度も注意されていた。
多分前回ワッペンが貰えなかったのもこの辺りが原因かな。
でも…顔が濡れるのを嫌がっていた娘さんしか知らなかったダンナはびっくり。
お風呂では潜って見せたりしているけど…やっぱりプールで見ると違うよね~。
後半ちょっと眠そうな娘さんだったけど、無事に練習終了。
もちろんお約束のアイスも食べて…近くのスーパーにも寄って帰宅。
帰り道は私が娘さんと自転車で………疲れたぁ~(笑)。

にほんブログ村
☆5月5日メモ☆
7:50起床。
昨日は帰宅後にこっそりオムツ履かせちゃった。
お昼寝ナシで頑張って…20:20に寝た。
朝ご飯はバナナを弟くんにあげて、他は完食。
お昼はバーミヤンでラーメン。
夜はグダグダで白いご飯と豚肉だけ。
弟くんは8:30起床。
スーパーでカートに乗せたら寝て…16:50~18:10に起こしてお風呂へ。
22:15に消灯し、さすがに呆気なく寝た。
朝ご飯はご飯とバナナ2本。
お昼はラーメン。
夜はご飯しか食べず。。。
スポンサーサイト