3/12 ☆姉弟共にお友達と支援センター☆
今日も先週に続き、大きな支援センターへ。
弟くんと同じ4月生まれのお友達3人と遊ぶ約束。
そこに娘さんも同行…な訳だけど、弟くんのお友達Cちゃんのお姉ちゃんは娘さんの幼稚園(正確には同敷地内の保育園)のお友達でもあるMちゃん!
このMちゃんと娘さん…かなり気が合うみたいで、いつも大はしゃぎで遊んでいる。
今日も…ふたりの世界で遊んでくれるかしら、なんて期待(笑)。
じゃないとさ…すぐに「ママおいで~」とお誘いされちゃって大変だから。。。
そして全員集合!
すぐに「Mちゃん」「Merちゃん」と名前をちゃんと呼び合って遊び始めた。
すごいわ~気の合う友達っていいねぇ(笑)。
広い支援センターだから…どこへ行ったやら。。。
おままごとしたり、図書室で本をめくったり、エレクトーン弾いたり…まぁ遊ぶ内容はいつもと変わらないけど満喫している模様。
たまには弟くんも相手にしたりして。

そんな感じで上の子ふたりが勝手に遊んでくれているので…今日は弟くんのお仲間と母同士の会話も弾む弾む(笑)。
でもちょっと大変だったのが、今日は弟くん珍しく母にべったり。。。
珍しいよね、いつも放置されていても平気なのに…。
私がちょっと娘さんの所に行ったりすると、途端に大泣き。
そして離れている時には「ママぁぁぁぁぁぁ」と言っていてたとお友達。
いえいえ、「ママ~」はよく口にはするけど…意味は合ってないから(笑)。
と…言ったものの、お友達には「絶対ママを呼んでいた」と口を揃えて言われた。
そうなの??そんな高度なテクニック身につけちゃった(笑)??

弟くんもお友達と遊べるようになるのは…あと2年ぐらいかかるんだろうね。

にほんブログ村
☆3月12日メモ☆
7:35起床。
この前のIくん同様、気が合う友達だとなかなか帰らないのが難点。。。
なんとか連れ出し、自転車乗せて5分も経たない内に就寝(笑)。
14:40~16:45にテレビをつけて起こした。
夜は目指せ21:30就寝!
今日は21時過ぎに家事を終わらせ…目標達成。
そして寝る前にはしっかりトイレでオシッコまでして21:20には布団に入れた。
一緒にウトウトしちゃったけど…多分21:40ぐらいには寝たのかな?
朝ご飯は野菜を半分ぐらい残した。
お昼のお弁当は…おにぎりとお肉だけしっかり食べて逃走。
お友達からお菓子をもらった時だけは、しっかりいたなぁ(笑)。
夜は完食ではないけど…まぁまぁな感じ。
意外にも春菊にハマってお代わりまでしていた。
弟くんも7:35起床
午前中から眠かったのか、今日は支援センターでもずっとグズグズ。
14:00過ぎに珍しく支援センターでウトウトし…帰り道に爆睡。
そのまま途中何度か泣いたものの、18:00過ぎまで寝ていた。
それでも夜は、消灯してしばらく徘徊していたけど…騒ぐことなく21:35頃寝た模様。
授乳は夜中と朝方の2回。
朝方に関してはそれほど飲まず…抱っこしてれば再び寝たのかもしれないな。
朝ご飯はお粥、イチゴ+ヨーグルト。
お昼はお粥、茹で卵+味噌汁(ナス+かぶの葉)、更には娘さんの食べ残しから人参やイチゴも食べた。
夜はお粥、レバー+大根、圧力を掛けてもさすがにごぼうはきつかったかな(笑)、そしてサツマイモ。
弟くんの鼻水は相変わらず。
でも誰にも移っていないのは…先月から寝室に置いたクレベリン効果、ちょっとはあるのかな~。
弟くんと同じ4月生まれのお友達3人と遊ぶ約束。
そこに娘さんも同行…な訳だけど、弟くんのお友達Cちゃんのお姉ちゃんは娘さんの幼稚園(正確には同敷地内の保育園)のお友達でもあるMちゃん!
このMちゃんと娘さん…かなり気が合うみたいで、いつも大はしゃぎで遊んでいる。
今日も…ふたりの世界で遊んでくれるかしら、なんて期待(笑)。
じゃないとさ…すぐに「ママおいで~」とお誘いされちゃって大変だから。。。
そして全員集合!
すぐに「Mちゃん」「Merちゃん」と名前をちゃんと呼び合って遊び始めた。
すごいわ~気の合う友達っていいねぇ(笑)。
広い支援センターだから…どこへ行ったやら。。。
おままごとしたり、図書室で本をめくったり、エレクトーン弾いたり…まぁ遊ぶ内容はいつもと変わらないけど満喫している模様。
たまには弟くんも相手にしたりして。

そんな感じで上の子ふたりが勝手に遊んでくれているので…今日は弟くんのお仲間と母同士の会話も弾む弾む(笑)。
でもちょっと大変だったのが、今日は弟くん珍しく母にべったり。。。
珍しいよね、いつも放置されていても平気なのに…。
私がちょっと娘さんの所に行ったりすると、途端に大泣き。
そして離れている時には「ママぁぁぁぁぁぁ」と言っていてたとお友達。
いえいえ、「ママ~」はよく口にはするけど…意味は合ってないから(笑)。
と…言ったものの、お友達には「絶対ママを呼んでいた」と口を揃えて言われた。
そうなの??そんな高度なテクニック身につけちゃった(笑)??

弟くんもお友達と遊べるようになるのは…あと2年ぐらいかかるんだろうね。

にほんブログ村
☆3月12日メモ☆
7:35起床。
この前のIくん同様、気が合う友達だとなかなか帰らないのが難点。。。
なんとか連れ出し、自転車乗せて5分も経たない内に就寝(笑)。
14:40~16:45にテレビをつけて起こした。
夜は目指せ21:30就寝!
今日は21時過ぎに家事を終わらせ…目標達成。
そして寝る前にはしっかりトイレでオシッコまでして21:20には布団に入れた。
一緒にウトウトしちゃったけど…多分21:40ぐらいには寝たのかな?
朝ご飯は野菜を半分ぐらい残した。
お昼のお弁当は…おにぎりとお肉だけしっかり食べて逃走。
お友達からお菓子をもらった時だけは、しっかりいたなぁ(笑)。
夜は完食ではないけど…まぁまぁな感じ。
意外にも春菊にハマってお代わりまでしていた。
弟くんも7:35起床
午前中から眠かったのか、今日は支援センターでもずっとグズグズ。
14:00過ぎに珍しく支援センターでウトウトし…帰り道に爆睡。
そのまま途中何度か泣いたものの、18:00過ぎまで寝ていた。
それでも夜は、消灯してしばらく徘徊していたけど…騒ぐことなく21:35頃寝た模様。
授乳は夜中と朝方の2回。
朝方に関してはそれほど飲まず…抱っこしてれば再び寝たのかもしれないな。
朝ご飯はお粥、イチゴ+ヨーグルト。
お昼はお粥、茹で卵+味噌汁(ナス+かぶの葉)、更には娘さんの食べ残しから人参やイチゴも食べた。
夜はお粥、レバー+大根、圧力を掛けてもさすがにごぼうはきつかったかな(笑)、そしてサツマイモ。
弟くんの鼻水は相変わらず。
でも誰にも移っていないのは…先月から寝室に置いたクレベリン効果、ちょっとはあるのかな~。
スポンサーサイト