3/30 生後361日目☆今日は程よく遊べた♪☆
昨日、遊び倒してぐっすり眠った娘さんは…朝まで珍しく同じ位置で、しかも仰向けで寝ていた。
珍しいなぁ…よく見たら私の布団と娘さんの布団の隙間にハマっていた(笑)。
まぁ…これで動けなかったって訳じゃないだろうけど。
朝は7:15に起床。
朝ご飯はご飯70g、納豆1/2パック、トマト1個、いよかん3房。
まだまだ食べそうな気がして、食パン0.5cm(笑)。
食後の授乳で、今日も無事にお昼寝。
9:50~11:30とまずまずな時間。
お昼ご飯は玉ねぎ入りのホットケーキと、にら入りの卵焼き。
そしてまたまた食パン0.5cmを加え…あっさり完食。
挙句に私がお昼ご飯を食べていると…サークルの端に来て「くれっ!」と言わんばかりに手を伸ばして来る。
さっき食べたじゃん!
結局、お昼に食べていたササミをほぐしてマヨネーズで和えたものをちょこちょこ食べさせていた。
お昼ご飯の片付けをしたかったけど…早めに児童館で遊んで来た方が、お昼寝にはいいかも?
と突然思い付き、キッチンもそのまま14:30に急いで出発。
天気がとっても良かったからか、児童館は意外と人が少なくて…遊びやすかったかな。
来月で2歳になる女の子に少し遊んでもらい、そして先週は見向きもしなかったベビーカーのおもちゃに今日は食い付いていた。

小さなベビーカーをちょこちょこ押す姿は、なかなか可愛く動画を撮ってみたりして。。。
せっかくだから、ベビーカーに人形を乗せてみたけど…乗せるとお人形に興味が湧いちゃって上手く押せず(笑)。
1時間ほどウロウロと遊び…そろそろグズって来そうだったのですかさず撤収。
この見極めが大切かな(笑)。
スリングに入れて、ローソンに寄って帰宅する途中…呆気なく熟睡。
よしっ!
上手いことお昼寝時間をコントロール出来て…ちょっと満足(笑)。
帰り道の16時に寝て…今度は寝続けないか心配だったけど17:30に起き、そのままスーパーと実家へ。
今度はお腹が空いたと大騒ぎで急いで帰宅。
そう言えば…お昼の授乳していなかったな。
以前から出掛けている時や、時間がない時は省略していたお昼の授乳。
このまま朝と寝る前の2回の授乳にして行こうかな。
夜ご飯は、ご飯70g、レバーペースト、かぼちゃバター…更に追加はパン3cmに牛乳60ccよく食べる。
手づかみ食べが少し落ち着いて来たからか、一時食べなくて悩んでいたのがやっとこ治まった感じかな?
思い返せば、児童館で遊ぶようになってから食べる量も増えて来たのかもしれない。
やっぱり身体を動かすって大切なのかも。。。
今日もダンナは遅いとのコト。
そして今日はさすがにお風呂の時間に間に合わず…ひとりでバタバタ。
でも少し室温も上がって来たからちょっとは楽かな。
21時過ぎにお風呂に入れて、35分の授乳を経て22:25就寝。
寝た直後にダンナが帰宅してドキっとしたけど…無事起きなかった。
よかった~。
ここ数日、変な時間に寝ちゃってアタフタしてしまったけど…久しぶりにいつものペースで過ごせてなんかホッとしたな(笑)。

にほんブログ村
珍しいなぁ…よく見たら私の布団と娘さんの布団の隙間にハマっていた(笑)。
まぁ…これで動けなかったって訳じゃないだろうけど。
朝は7:15に起床。
朝ご飯はご飯70g、納豆1/2パック、トマト1個、いよかん3房。
まだまだ食べそうな気がして、食パン0.5cm(笑)。
食後の授乳で、今日も無事にお昼寝。
9:50~11:30とまずまずな時間。
お昼ご飯は玉ねぎ入りのホットケーキと、にら入りの卵焼き。
そしてまたまた食パン0.5cmを加え…あっさり完食。
挙句に私がお昼ご飯を食べていると…サークルの端に来て「くれっ!」と言わんばかりに手を伸ばして来る。
さっき食べたじゃん!
結局、お昼に食べていたササミをほぐしてマヨネーズで和えたものをちょこちょこ食べさせていた。
お昼ご飯の片付けをしたかったけど…早めに児童館で遊んで来た方が、お昼寝にはいいかも?
と突然思い付き、キッチンもそのまま14:30に急いで出発。
天気がとっても良かったからか、児童館は意外と人が少なくて…遊びやすかったかな。
来月で2歳になる女の子に少し遊んでもらい、そして先週は見向きもしなかったベビーカーのおもちゃに今日は食い付いていた。

小さなベビーカーをちょこちょこ押す姿は、なかなか可愛く動画を撮ってみたりして。。。
せっかくだから、ベビーカーに人形を乗せてみたけど…乗せるとお人形に興味が湧いちゃって上手く押せず(笑)。
1時間ほどウロウロと遊び…そろそろグズって来そうだったのですかさず撤収。
この見極めが大切かな(笑)。
スリングに入れて、ローソンに寄って帰宅する途中…呆気なく熟睡。
よしっ!
上手いことお昼寝時間をコントロール出来て…ちょっと満足(笑)。
帰り道の16時に寝て…今度は寝続けないか心配だったけど17:30に起き、そのままスーパーと実家へ。
今度はお腹が空いたと大騒ぎで急いで帰宅。
そう言えば…お昼の授乳していなかったな。
以前から出掛けている時や、時間がない時は省略していたお昼の授乳。
このまま朝と寝る前の2回の授乳にして行こうかな。
夜ご飯は、ご飯70g、レバーペースト、かぼちゃバター…更に追加はパン3cmに牛乳60ccよく食べる。
手づかみ食べが少し落ち着いて来たからか、一時食べなくて悩んでいたのがやっとこ治まった感じかな?
思い返せば、児童館で遊ぶようになってから食べる量も増えて来たのかもしれない。
やっぱり身体を動かすって大切なのかも。。。
今日もダンナは遅いとのコト。
そして今日はさすがにお風呂の時間に間に合わず…ひとりでバタバタ。
でも少し室温も上がって来たからちょっとは楽かな。
21時過ぎにお風呂に入れて、35分の授乳を経て22:25就寝。
寝た直後にダンナが帰宅してドキっとしたけど…無事起きなかった。
よかった~。
ここ数日、変な時間に寝ちゃってアタフタしてしまったけど…久しぶりにいつものペースで過ごせてなんかホッとしたな(笑)。

にほんブログ村
スポンサーサイト